【鹿沼】粟野地区最大の祭り「ふる里あわの秋まつり」が18日、粟野コミュニティセンターなどで始まった。2019年10月の台風19号による水害や新型コロナウイルス禍を経て、5年ぶりに再開した。会場には飲食、生花販売、金魚すくいなど30団体による35ブースが所狭しと並び、水害の様子を振り返る写真展も実施。災禍を乗り越え、晩秋の青空に久方ぶりにおはやしの音色が響いた。19日まで。
残り:約 574文字/全文:768文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く