【佐野】市民団体・天命鋳物伝承保存会(若林洋一(わかばやしよういち)代表)の第21回研究会「講演会」が5日、市中央公民館で開かれた。
演題は「天明の鋳物業」で、講師は前市郷土博物館長の茂木克美(もてぎかつみ)さん(60)が務めた。
茂木さんは「伝説から飛躍へ」として、数々の文書などの資料から地理的、歴史的背景も含め実像を探る重要性を指摘した。その上で「天明鋳物は佐野最大のブランド」と強調した。
残り:約 259文字/全文:472文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く