【鹿沼】市国際交流協会主催の「第28回かぬまワールドフェスティバル」が29日、睦町の市文化活動交流館芝生広場で開かれ、来場者は国際色豊かなステージやさまざまな国の名物料理に触れ、多文化交流を楽しんだ。
今回のテーマは「世界の人たちとハロウィンを楽しもう」。会場には黒やオレンジ色の装飾が施され、仮装をした子どもたちにはお菓子がプレゼントされた。ステージでは日本の空手演舞、インドやフィリピンのダンス、ブラジルのカポエイラ、中国の二胡演奏などが披露され、華やかな雰囲気に包まれた。
残り:約 240文字/全文:490文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く