【真岡】真岡高吹奏楽部が10月8日に甲府市で開かれる東日本学校吹奏楽大会に出場する。9月9日に千葉県で開かれた東関東大会で、上位3校のみに与えられる代表の切符を同校として18年ぶり、高校では県勢で10年ぶりにつかんだ。東日本大会は小編成部門で最高峰の舞台だけに、最も点数が高い金賞、通称「1金」を目指し猛練習を重ねている。
小編成はB部門と呼ばれ、30人以下で構成する。東関東大会高校B部門では県勢5校を含め茨城、千葉、神奈川の各県大会を勝ち抜いた36校が競った。
各校に金、銀、銅賞の結果が発表され、最後に金賞13校の中から上位3校に選ばれる栄誉に真岡高が輝いた。県内では実力校として知られ、金賞自体は3大会連続で得ていただけに壁を越えた感激はひとしおだった。
残り:約 491文字/全文:837文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く