【宇都宮】姿川地区自治会連合会が「デジタルを活用した地域づくり」に取り組んでいる。まずはスマートフォンの普及に伴い身近になったQRコードに慣れてもらおうと、台風などの災害時に取るべき避難行動を確認できるQRコード付きの「マイ・タイムライン」を独自に作製した。高齢者の関心が高い健康維持などにも活用する予定だ。
QRコード付き「マイ・タイムライン」は20センチ四方で、マグネットシートになっており、冷蔵庫など目に付く所に貼ることができる。警戒レベル1~5ごとにQRコードがあり、スマホで読み取ると、各レベルで必要な避難行動を簡単に確認できる。
残り:約 475文字/全文:756文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く