拡大する 渡良瀬遊水地のヨシ原上空を飛ぶムクドリの群れ 【栃木】栃木や小山市などにまたがる渡良瀬遊水地のヨシ原の上空で夕方、ムクドリの大群がねぐら入りする光景が連日見られる。 ムクドリは体長25センチほどで、全国の農耕地などに生息する。市街地の街路樹などにねぐらを作り、鳴き声による騒音やふん害などが問題になることもある。 渡良瀬遊水地では例年、8月に入る頃から盛んに見られるようになる。小さな群れが上空で合流し、次第に数千羽の大きな集団を形成する。16日もうごめくように形を変えながら、一斉にヨシ原に下降していく様子が観察できた。