【那須烏山】市内の遺跡で出土した旧石器-平安時代の土器や石器を展示する「大昔の那須烏山がわかる教室」がこのほど、向田の旧向田小2階教室にオープンした。約160点が並び、一部は実際に触ることができる。東日本大震災後、市内にあった資料館が解体されてから初めての展示。市は同教室を「市を通史的に学べる場にしたい」と意気込んでいる。
残り:約 517文字/全文:686文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く