福田富一(ふくだとみかず)知事と県議は3日、資産等公開条例に基づき2022年分の所得のほか、資産等補充、関連会社等の各報告書を公開した。県議の平均所得は前年比6万円減の1377万円。総所得では多くの議員が前年を上回った一方、高所得だった議員が大幅に減らしたため、平均すると微減となった。福田知事は37万円増の1754万円だった。
県議の公開の対象は、22年1月から1年間継続して務めた44人で、前年と同じ。県議の総所得は、トップが2181万円の五月女(そうとめ)裕久彦(ゆきひこ)氏(とちぎ自民党議員会)だった。不動産所得などが増えて前年比30万円増となった。
残り:約 513文字/全文:804文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く