令和神輿の竣功祭であいさつする沼部宮司

令和神輿の竣功祭であいさつする沼部宮司

令和神輿の竣功祭であいさつする沼部宮司 令和神輿の竣功祭であいさつする沼部宮司

 【小山】宮本町1丁目の須賀神社の新たなみこし「令和神輿(みこし)」が完成し3日、関係者約120人が出席して竣功(しゅんこう)祭が行われた。令和神輿は7月の祇園祭でお披露目となる。沼部博成(ぬまべひろなり)宮司(50)はあいさつで、「100年先を見据え、軽くすることにこだわった。多くの方々のご協力をいただき、市民のみこしだと考えている」と述べた。

残り:約 471文字