栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は23日の定例記者会見で、県誕生150年を記念して、東武鉄道やJAグループ栃木と連携した特別プロモーションを実施すると発表した。東武宇都宮線の愛称を、6月10日~来年5月末の1年間限定で「『いちご王国』ライン」とし、栃木-東武宇都宮駅間の全ての駅の駅名看板を「いちご王国」仕様に変更。車内外をいちごで装飾したラッピング電車「ベリーハッピートレイン」も運行する。
駅名看板にはいちご王国のキャラクターなどをデザイン。ラッピング電車のつり革や座席シートにもイチゴをモチーフにデザインを施し、東武宇都宮線と南栗橋駅以北の東武日光線で1日5往復程度運行する。同線を走る特急スペーシアも6月10日から1年間、イチゴのとちあいかの写真入り記念エンブレムを掲げる。
同日は東武宇都宮駅構内で出発式を実施する。同日限定で栃木-東武宇都宮駅間の乗り降りが自由となるフリー乗車券をフリー区間の各駅で無料配布する。フリー乗車券は先行して6月1日から、栃木駅と東武宇都宮駅で配る。
福田知事は記者会見で「今回の企画を契機に、より多くの人にいちご王国栃木を堪能してほしい」と呼びかけた。