とちまるショップあす10年 地域住民向け商品拡充も
22日にオープン10周年を迎える東京スカイツリータウン「東京ソラマチ」(東京都墨田区)内の栃木県アンテナショップ「とちまるショッ…
5/21 12:40
とちまるショップあす10年 地域住民向け商品拡充も
22日にオープン10周年を迎える東京スカイツリータウン「東京ソラマチ」(東京都墨田区)内の栃木県アンテナショップ「とちまるショッ…
5/21 12:40
観光客の目を引く日光の“城” 歴史ある旧市庁舎が記念公園に
日光市中鉢石(はついし)町の旧日光市役所の建物や周辺敷地が記念公園として整備され、今春オープンした。
5/16 5:00
中禅寺湖畔にグランピング施設整備へ ロッジやシェルター型計14サイト予定 東武鉄道など来夏開設
地域の磨き上げを図る環境省の日光国立公園満喫プロジェクトの一環として、東武鉄道などが奥日光・中禅寺湖東岸の砥沢(とざわ)地区に豪…
5/7 11:30
新型コロナウイルス感染拡大の経過まとめ
■2022/05/01 (県内)10歳未満の女児死亡 栃木県は1日、新型コロナウイルスに感染し、医療機関に入院していた10歳未満…
5/2 17:30
栃木駅の利用者“足止め” ストリートピアノお披露目【動画】
栃木市のJR・東武栃木駅構内に設置され、誰でも自由に弾くことができるストリートピアノのお披露目式が1日、同駅改札前の連絡通路で行…
5/2 5:00
乗って知って食べて「シウマイ」づくしの旅を 23日、東武鉄道と鹿沼商議所
東武鉄道(東京都墨田区)は23日、シューマイによるまちづくりに取り組んでいる鹿沼商工会議所(鹿沼市)と合同イベントを開く。
4/21 11:30
東武鉄道がプロボクサー吉野選手を応援 ロゴ掲出やイベント実施
【鹿沼・日光】鹿沼市出身で市ふるさと大使を務めるプロボクサー吉野修一郎(よしのしゅういちろう)選手(30)を支援しようと、東武鉄…
4/6 5:00
宇都宮市内、朝夕増便へ 深夜の運行再開も 関東バス
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は22日、県央・県北エリアの一般路線バスを対象にした4月1日のダイヤ改…
3/23 11:00
SL大樹「ふたら」で卒園式 日光・さかえ保育園【動画】
栃木県日光市木和田島のさかえ保育園は22日、東武鉄道のSL大樹(たいじゅ)「ふたら」の車両1両を貸し切って卒園式を行った。
3/23 5:00
SL大樹と江戸村のコラボ運行開演 日光、鬼まつりと連携し鬼怒太など登場
【日光】東武鉄道と柄倉の「江戸ワンダーランド日光江戸村」は東武鬼怒川線で12日、沿線で繰り広げられる寸劇を車窓から楽しめるSL「…
2/16 5:00
オーストラリア、政権交代へ 9年ぶり、労働党が勝利確実
【シドニー共同】オーストラリア下院(任期3年、定数151)総選挙の投開票が21日行われた。アンソニー・アルバニージー氏…
0:12
オーストラリア首相が敗北宣言
5/21
米韓、対北朝鮮抑止力強化 演習拡大へ、日本とも協力
5/21
原発攻撃「国の検討課題」 立地道県、ウクライナ侵攻で懸念
5/21
豪野党勝利確実、政権交代へと報道
5/21
ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
5/21
国後島で発見遺体は不明甲板員か 知床沈没、そばに運転免許証
5/21
中国、新たなガス田試掘か 東シナ海、首相「遺憾だ」
5/21
米大統領、日韓関係改善に期待 韓国大統領と初会談
5/21
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本