日光市教委は13日の議員全員協議会で、2025年4月を目途に日光中と東中を統合する方針を明らかにした。生徒数の減少や、両学校区内の小学校が今後の統廃合により1校となることが理由。新たな学校は立地などを考慮して東中の校舎を使用し、学校名などは地元との意見交換会を踏まえて決めるという。
1月に開かれた教育委員会の会議で、「市立小中学校の適正配置に向けた基本的な考え方」を踏まえて両校の統合に関する方針を決めた。
残り:約 439文字/全文:654文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く