【問4】南那須地区広域行政事務組合は、ごみ中間処理施設とし尿処理施設からなる次期保健衛生センター建設候補地に志鳥地区の山林を選定しました。この件に関し、最も近い考えを一つ選んでください。
選択肢:①候補地に両施設を併設、②候補地に両施設を併設し、施設の方式や仕様を現行から大きく見直す、③候補地に両施設のうち一方を建設し、もう一方は別の場所に建設、④候補地を再検討、⑤その他
青木敏久 | |
⑤その他(説明責任と住民意志の推移を見極めたい) | |
荒井浩二 | |
⑤その他(候補地を再検討し、施設の方式や仕様を含め、時代と環境を考慮した計画に見直すべきである) | |
小堀道和 | |
⑤その他(施設仕様は燃やさないで固形燃料産出という費用面および安全面で絶対的に有利なSDGs方式とし、候補地も再検討すべき) | |
興野一美 | |
④候補地を再検討 | |
渋井由放 | |
④候補地を再検討 | |
相馬正典 | |
⑤その他(今後の人口減少に伴い南那須地区広域行政事務組合単独での事業継続に疑問がある。他の広域組合との連合を図る議論が必要と考える) | |
高木洋一 | |
④候補地を再検討 | |
高田悦男 | |
③候補地に両施設のうち一方を建設し、もう一方は別の場所に建設 | |
滝口貴史 | |
⑤その他(塩谷や那須の広域行政などを含めた、ごみ中間処理施設の超広域処理を提言する) | |
田島信二 | |
①候補地に両施設を併設 | |
中山五男 | |
④候補地を再検討 | |
沼田邦彦 | |
④候補地を再検討 | |
浜野正義 | |
④候補地を再検討 | |
福田長弘 | |
⑤その他(将来の広域行政の在り方を考え検討) | |
平塚英教 | |
④候補地を再検討 | |
堀江清一 | |
④候補地を再検討 | |
矢板清枝 | |
④候補地を再検討 |