多彩な雑貨や絵画が並ぶマルシェ

 【小山】県内外で雑貨などを手がける女性クリエイターが集い、多彩な手作り作品を紹介する「KDmarche(ケーディーマルシェ)」が28日まで、立木のギャラリー「たから園現代工芸」で開かれている。ブローチなどの小物からハンドメイドのバッグなどを展示。主催した宇都宮市陽南4丁目、クリエイター稲盛麻美(いなもりあさみ)さん(38)は「すてきな手作り作品がそろった」と来場を呼びかけている。

 同市泉町の大通り沿いで100年以上営業し、2022年に閉店した「金田屋パン店」の跡地で開かれていたマルシェの出張版。

 稲盛さんは「金田屋の子どもたち」を意味するグループ「KDkid’s(ケーディーキッズ)」代表として娘の小学2年生光希(みつき)さん(7)と共に自転車を模したブローチやストラップなどを出展している。

 ほかに同市下岡本町、クリエイター大橋和葉(おおはしかずは)さん(21)による猫と食べ物を描いた水彩画や、那須烏山市南2丁目、布物作家平野喜美子(ひらのきみこ)さん(61)のインド刺しゅうで彩ったバッグなど、15人程度の県内外在住作家が作品を展示販売している。

 27日にはフライドチキンのキッチンカーも出店。稲盛さんは「日替わり出展やワークショップもある。何度来ても楽しんでもらえると思う」と話している。

 午前10時~午後5時(最終日は4時)。(問)同ギャラリー0285・23・6966。