突き刺すような日差し、まとわりつく熱気。猛暑を飛び越え“酷暑”とまで言われる近年の夏。特に暑さに弱い乳幼児をどう守ったらいいのでしょう。妊娠時から出産、育児まで幅広い商品を取り扱う「アカチャンホンポ ベルモール店」(宇都宮市陽東)を訪ね、店長の岡本喜之(おかもとよしゆき)さん(47)にシーン別の暑さ対策のポイントや最近の人気グッズを聞きました。

乳幼児の暑さ対策について教えてくれた岡本喜之さん
こども家庭庁によると、乳幼児は体温調節機能が未発達で、大人より暑さに弱いといいます。特に汗をかく機能が未熟で体温を下げるのにも時間がかかり、体に熱がこもりやすいためです。
夏場は長期休暇を取る人も多く、各地でアウトドアレジャーが盛んになる季節。外出が増えることを想定し、同店は暑さ対策コーナーを充実させています。同店を運営する「赤ちゃん本舗」(大阪市)に入社して20年以上の岡本さんは「ここ数年で新たな暑さ対策グッズが続々と登場していて、多様化も進んでいます」と最近の傾向を語ります。
実際に店内を回ってみると、あちこちに専門コーナーが。
残り:約 1766文字/全文:2271文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く