【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)運行会社「宇都宮ライトレール」の常務で、LRT開業の立役者となった中尾正俊(なかおまさとし)さん(80)にスポットを当てたノンフィクション「路面電車の神様、 広島から宇都宮へ 奇跡がつないだ14・6キロ」が30日、JTBパブリッシングから出版された。市出身のノンフィクション作家山中利之(やまなかとしゆき)さん(53)が、路面電車の発展に長年携わった中尾さんや、共に尽力した人々の姿を描いた。
残り:約 568文字/全文:790文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く