市貝町は5月17日、赤羽地区で行う酒米の田植え体験「酒米植え隊」の参加者を募集している。
豊かな里地・里山が残されている町は、サシバの繁殖数が多く、生息密度が高いエリアとして知られている。こうした豊かな自然を未来に残したいという思いから、2022年3月、町内の惣誉酒造の協力を得て同町産酒米「五百万石」を使った日本酒「サシバの里帰り 純米吟醸」が誕生した。酒米植え隊はこの特産品を広く知り、関わってもらいたいという趣旨から始まった。
当日は午前10時にに集合し、午後1時まで田植えを体験する。募集は15家族程度。高校生以下の子供の場合は保護者が同伴する。雨天順延。申込期限は5月9日だが、応募多数の場合は先着順。参加費は1人100円(掛け捨て保険費用)。申し込みは町産業振興課へ。
当日は汚れてもいい服装(着替えも)、帽子、軍手、長靴、飲み物、タオルを持参する。田植え後は土産用おにぎりを提供する。
(問)町産業振興課0285・68・1118。
全文441文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く