日本童謡賞特別賞を受賞し、式に登場したダ・カーポ=2024年7月、都内(宇都宮ダ・カーポの会提供)

 栃木県ゆかりの歌手グループ「ダ・カーポ」の日本童謡賞特別賞(日本童謡協会)受賞を記念した「ダ・カーポコンサート~歌い繋(つな)ごう日本の歌を~」が4月25日、宇都宮市文化会館で開かれる。

 ダ・カーポを応援する県内の合唱愛好家でつくる「宇都宮ダ・カーポの会」が主催。年1回、コンサートを企画している。今回のプログラム構成について、笠松征司(かさまつせいじ)代表は「日本の歌を後世に残すため、魅力を伝えたい」と話している。

 1部「歌う喜び 歌える幸せ」には、地元女声合唱団「マードレ・コール」と「コール・クルック」らが出演。童声合唱曲集「あめつちのうた」や、女声合唱のための唱歌メドレー「ふるさとの四季」収録曲のほか、ダ・カーポのシングル曲「今日がいちばん若い日!」を編曲して混声3部で歌う。

 2部「ダ・カーポが歌う日本の歌」には榊原(さかきばら)まさとし、広子(ひろこ)夫妻と娘でフルート奏者の麻理子(まりこ)が「どこかで春が」「野に咲く花のように」などを披露する。

 午後1時半開場、同2時開演。入場料4千円。全席自由。同会館、県総合文化センターのプレイガイドで販売している。

 (問)笠松代表090・8583・8456。