バスケットボールりそなB1第26節は22日、宇都宮市の日環アリーナ栃木ほかで12試合が行われ、東地区首位の宇都宮ブレックスは中地区首位の三遠に88-86で競り勝った。3連勝で通算36勝7敗とし、地区優勝マジックを12に減らした。
ブレックスは第1クオーター(Q)中盤で連続9失点。最大10点のリードを許したが、アイザック・フォトゥらの得点で競り合いに持ち込んで28-26。第2、3Qはシーソーゲームの展開が続き、68-64で迎えた第4Qも一進一退。1点を追う残り22秒にD.J・ニュービルの逆転の3点シュートで抜け出し、粘る三遠を突き放した。
次戦は23日午後3時5分から、同会場で同カードを行う。
激闘にも冷静さ失わず
三遠との地区首位対決第1戦は息をのむシーソーゲーム。
残り:約 478文字/全文:837文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く