【那須塩原】地域社会の課題の解決などに取り組む、とちぎ市民協働研究会と市教委はこのほど、地域と学校が連携して行う地域学校協働活動をまとめた事例集を初めて作成した。両者の調整などを担う同活動推進員への調査を基に、市内での活動を中心に60以上の事例を紹介している。2月中旬の那須野が原地域学校協働活動推進フォーラム(県コミュニティー協会主催)で参加者に配布したほか、市と大田原、那須の3市町の各公民館や学校にも寄贈した。
残り:約 532文字/全文:747文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く