3月14日(金)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。
こいのぼり1151匹、遊覧船の上を泳ぐ 栃木で「うずまの鯉のぼり」15日開幕
栃木県栃木市中心部を流れる巴波川の春の恒例行事「うずまの鯉のぼり」の開幕を翌日に控えた14日、「いいこい」にちなんだ1151匹のこいのぼりが掲揚されました。
春季栃木県高校野球の対戦カード決まる 佐野日大は宇商、佐野の勝者と
第78回春季県高校野球大会兼第77回春季関東地区大会県予選組み合わせ抽選会が14日、宇都宮工業高で開かれ、対戦カードが決まりました。
栃木県林業大学校で初の卒業式 1期生21人が巣立ち
2024年4月に開校した宇都宮市下小池町の県林業大学校で14日、初めての卒業式が行われました。保護者や林業関係者らが出席し、本県林業の未来を担う1期生21人の門出を祝いました。