1995年の阪神大震災時に神戸市内で美容師をしていた佐野市出身の山口充(やまぐちみつる)さん(54)は、被災を経て自身の美容室を現地に構え、当時の客との縁を大切に持ち続けている。
「被災者の気持ちが晴れるように」と避難所で髪を切りながら神戸に住み続けることを決意した。あれから30年。節目の17日を前に、山口さんは「大震災が人生の転機になった」としみじみ語った。
山口さんは佐野市内で育ち、佐野日大高ではエースナンバーを背負うほど野球に打ち込んだ。
残り:約 719文字/全文:958文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く