11月21日(木)に「下野新聞デジタル」でお伝えした栃木県内のニュースから、編集記者が“特に読んでほしい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

宇都宮パルコ跡、ゼビオが取得へ

 宇都宮市中心部のファッションビル「宇都宮パルコ」(宇都宮市馬場通り3丁目)跡を、スポーツ用品販売大手のゼビオ(福島県郡山市)が取得する方向で地権者と調整していることが20日、複数の関係者への取材で分かりました。

詳しく読む

「ボージョレ・ヌーボー」解禁 宇都宮ではイベント

 フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」を味わうイベント「バンバdeボジョレー」が解禁日の21日、宇都宮市馬場通り4丁目、バンバ市民広場で開かれました。

詳しく読む

森林放火で実刑判決「短期間で被害は甚大」

 足利市や群馬県太田市の森林に放火したとして、森林法違反(森林放火)罪などに問われた足利市、無職の男(52)の判決公判が21日、宇都宮地裁栃木支部で開かれ、飯淵健司(いいぶちけんじ)裁判長は「短期間に広範囲の森林を焼損しており被害は甚大」として、懲役3年6月(求刑懲役5年)を言い渡しました。

詳しく読む