【足利】文化財庭園の保全に貢献しようと、足利工業高産業デザイン科3年の生徒4人が、庭園をモチーフとしたオリジナルグッズを製作した。トートバッグ6種類や手ぬぐい4種類、ハンカチ6種類。
デザインからプリント、染色までの工程を担当した。23、24の両日に公開される物外軒(通り6丁目)で販売し、経費を除いた売り上げを庭園の維持管理費に充ててもらう。生徒たちは「ぜひ訪れて、庭園の魅力を知ってほしい」と呼びかけている。
残り:約 719文字/全文:936文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く