あでやかな紫のリンドウ首都圏へ 今季日光産を初出荷
【日光】JAかみつが日光花き部会りんどう研究会は29日、日光産リンドウ「日光みやび」の今季初となる出荷作業を行った。
6/1 5:00
あでやかな紫のリンドウ首都圏へ 今季日光産を初出荷
【日光】JAかみつが日光花き部会りんどう研究会は29日、日光産リンドウ「日光みやび」の今季初となる出荷作業を行った。
6/1 5:00
奥日光に初夏の訪れ 中禅寺湖西岸でクリンソウ見頃【動画】
奥日光の中禅寺湖西岸にある千手ケ浜で、色とりどりのクリンソウが見頃を迎え、初夏の訪れを告げている。
5/31 12:10
淡いピンク一面に 日光の川村さん方でムギナデシコが見頃
【日光】大桑町の農業川村寛文(かわむらひろぶみ)さん(72)方の畑で、淡いピンク色が特徴のムギナデシコが見頃を迎えている。
5/31 5:00
滝音に薄紫色の彩り 奥日光でトウゴクミツバツツジ見頃【動画】
栃木県日光市中宮祠の竜頭の滝付近でトウゴクミツバツツジが見頃を迎えた。新緑に包まれた奥日光に薄紫色の花が彩りを添えている。
5/28 20:00
登山道に薄紅の彩り 那須岳でミネザクラ咲く【動画】
栃木県那須町湯本の那須岳(茶臼岳)でミネザクラが咲き、山肌に彩りを添えている。
5/26 18:30
色とりどり優雅に 真岡・井頭公園でバラ見頃
真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園でバラが見頃を迎え、園内を華やかに彩っている。
5/26 12:00
スイレン開花 水面鮮やかに 栃木・つがの里、6月にはハスとの競演も
【栃木】都賀町臼久保の公園「つがの里」でスイレンが咲き始め、訪れる人を楽しませている。
5/25 5:00
あしかがフラワーパークでバラ見頃 壁画やアーケードも【動画】
栃木県足利市迫間(はさま)町のあしかがフラワーパークで約500種、約2500株のバラが咲き誇っている。
5/24 21:29
雨露に映えるネモフィラ 那須フラワーワールドで見頃【動画】
那須町豊原丙の「那須フラワーワールド」で、北米原産の1年生植物「ネモフィラ」が満開となり、青いじゅうたんのように園内を彩っている。
5/23 18:30
500品種のバラ咲き誇る とちぎ花センターでローズフェスタ
栃木市岩舟町下津原のとちぎ花センターで「ローズフェスタ」が開かれている。6月5日まで。
5/23 11:30
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本