栃木県内1448人感染7人死亡 宇都宮でクラスター 新型コロナ、19日発表
栃木県は19日、新たに1448人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は39万3363人となった。
2023/1/19

栃木県内1448人感染7人死亡 宇都宮でクラスター 新型コロナ、19日発表
栃木県は19日、新たに1448人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は39万3363人となった。
2023/1/19

下野で野鳥から鳥インフル 簡易検査で陽性
栃木県は19日、下野市の住宅地で回収した野鳥のノスリ1羽の死骸を簡易検査した結果、鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たと発表…
2023/1/19

水力発電所の見学再開 川治第一と板室、職員が解説
栃木県企業局今市発電管理事務所は19日までに、新型コロナウイルスの感染拡大を受け中止していた川治第一発電所(日光市川治温泉川治)…
2023/1/19

3人表明で2議席争う大田原 矢板は現新で一騎打ちか ③大田原市、矢板市、那須塩原市・那須町、那須烏山市・那珂川町
前回に続き今回も無投票かと思われたが、今年に入り新人が名乗りを上げた
2023/1/19

栃木県が「医療危機警報」独自に発出へ コロナ感染拡大受けて
新型コロナウイルスの感染拡大で入院・救急医療の逼迫(ひっぱく)度が高まっているとして、栃木県が独自の「医療危機警報」を発出する方…
2023/1/19

栃木県内1798人感染7人死亡 足利などでクラスター 新型コロナ
栃木県は18日、新たに計1798人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は39万1915人となった。
2023/1/18

現、元、新4人激突のさくら・塩谷 鹿沼は前回と同じ顔ぶれ ②鹿沼市、日光市、さくら市・塩谷郡選挙区
自民党現職の小林幹夫(こばやしみきお)氏と立憲民主党現職の松井正一(まついしょういち)氏、無所属現職の湯沢英之(ゆざわひでゆき)…
2023/1/18

栃木県内2149人感染10人死亡 クラスター11件発生 新型コロナ、17日発表
栃木県は17日、新たに2149人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は39万117人となった。
2023/1/17

各党激突、顔ぶれ多彩 市議からの転身なく ①宇都宮市・上三川町選挙区
県都・宇都宮市を抱え最も定数が多い選挙区で、現時点で現職11人、新人3人、元職1人の計15人が立候補を予定している。
2023/1/17

小学校1校がコロナ休業 10〜13日の栃木県内公立校
栃木県教委は16日、新型コロナウイルス感染症の影響で学校や学年、学級単位で休業の措置を取った県内公立学校は先週4日間(10〜13…
2023/1/16

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette