栃木県民手帳 印刷費高騰2年連続値上げ 「イチゴ版」も販売
10月に発売される栃木県の2024年版県民手帳の販売価格が前年から45円値上げの650円になることが9日までに分かった。
2023/8/9
栃木県民手帳 印刷費高騰2年連続値上げ 「イチゴ版」も販売
10月に発売される栃木県の2024年版県民手帳の販売価格が前年から45円値上げの650円になることが9日までに分かった。
2023/8/9
レオン自動機、機械化や省人化で売り上げ増 2023年4~6月期決算
【レオン自動機連結】2023年4~6月期▽売上高81億3400万円(3・0%増)▽経常利益8億7600万円(221・4%増)▽純…
2023/8/9
タツミ、半導体供給制約の緩和などで売り上げ増 2023年4~6月期決算
【タツミ連結】2023年4~6月期▽売上高16億7500万円(23・5%増)▽経常利益3千万円(-)▽純利益2千万円(-) 車載…
2023/8/9
納品まで1年待ち...人気の手作りバックパック 真岡の山道具店
9日はバッグの語呂からかばんの日で、11日は山の日。真岡市台町の山道具店「ヌルクネスト」では、手作りの登山用バックパックが人気だ。
2023/8/8
県産梨にっこりの飲料PR 伊藤園、全農が共同開発 試作は100回以上
伊藤園(東京都渋谷区)の平岡和宏(ひらおかかずひろ)執行役員北関東・東関東地域営業本部長や全国農業協同組合連合会(JA全農)の戸…
2023/8/8
物価高で厳しい評価 最低賃金引き上げで県内受け止め 企業「経営を圧迫する」労働者「現状には不十分」
本県の最低賃金は10月以降、過去最大の41円引き上げられ時給954円に改定される見通しとなった7日、原材料高騰や人件費増に直面す…
2023/8/8
過去最大上げ幅、最低賃金954円に 労は「評価」、使は「重い」 地方審答申
栃木地方最低賃金審議会(会長・杉田明子(すぎたあきこ)弁護士)は7日、2023年度の本県の最低賃金を1時間当たり41円(4・49…
2023/8/8
10月から本県最低賃金954円に 02年度以降最大の上げ幅41円 地方審が答申
栃木地方最低賃金審議会(会長・杉田明子(すぎたあきこ)弁護士)は7日、2023年度の本県の最低賃金を1時間当たり41円(4・49…
2023/8/7
栃銀、2期ぶり増益 手数料収入増など寄与 23年4~6月期
栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)が4日までに発表した2023年4~6月期決算(単体)は、経常収益が前年同期比2…
2023/8/5
足銀、経常利益13%増 与信費用減少など寄与 23年4~6月期
めぶきフィナンシャルグループ(FG)が4日発表した足利銀行(清水和幸(しみずかずゆき)頭取)の2023年4~6月期決算(単体)は…
2023/8/5
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette