日光の門前町で桜が見頃 23日まで桜回遊も開催
【日光】世界遺産「日光の社寺」門前町で桜が見頃を迎え、花見を楽しむ恒例イベント「日光桜回遊」(日光桜遊会主催)が開催されている。
2023/4/4
栃木県北西部の国際的な観光都市。世界遺産の日光東照宮、二荒山神社、輪王寺などが人気。華厳の滝や中禅寺湖、男体山などの自然景観も魅力。人口73,986人、面積1,449.83平方km(2023年10月現在)
日光の門前町で桜が見頃 23日まで桜回遊も開催
【日光】世界遺産「日光の社寺」門前町で桜が見頃を迎え、花見を楽しむ恒例イベント「日光桜回遊」(日光桜遊会主催)が開催されている。
2023/4/4
3人がみこの一員に 日光二荒山神社で間政授与式
【日光】山内の日光二荒山神社で1日、みこの入社式に当たる「間政(あいまさ)授与式」が行われ、新たに3人が神職を補佐する「八乙女(…
2023/4/2
太公望、待ちわびた朝 日光・中禅寺湖で岸釣り解禁【動画】
「マス釣りの聖地」といわれる奥日光の中禅寺湖で1日、岸釣りが解禁となった。早朝から多くの釣り人がさおの感触を確かめた。
2023/4/2
勝道の遺徳しのび法要 日光山輪王寺で開山会
【日光】日光開山の祖・勝道上人(しょうどうしょうにん)の命日に当たる1日、山内の日光山輪王寺開山堂で勝道の遺徳をしのぶ法要「開山…
2023/4/2
「BEAMS」が日光に出店 北関東初 バックスが店舗運営
大手セレクトショップ「BEAMS(ビームス)」(東京都渋谷区)は31日、世界遺産「日光の社寺」がある栃木県日光市山内の表参道入り…
2023/4/1
県日光自然博物館リニューアル 3月31日オープン デジタル体験型展示に
【日光】中宮祠の県日光自然博物館は31日、館内の展示施設の改修を終えリニューアルオープンする。
2023/3/30
研究成果を宇工生徒が視察 鹿沼組子の耐力壁 鹿沼信金今市支店
【日光】鹿沼組子による耐力壁の研究を続けている宇都宮工業高の生徒が28日、移転新築工事が進む鹿沼信金今市支店(並木町)の建設現場…
2023/3/29
G7を盛り上げよう 記念モニュメント、映画会など 開催地の日光
【日光】粉川昭一(こなかわしょういち)市長は27日の定例記者会見で、奥日光を舞台に6月開催される先進7カ国(G7)閣僚会合に向け…
2023/3/27
中禅寺湖のみ生息のはずが... レイクトラウトが山梨で確認 密放流か
国内で栃木県の奥日光・中禅寺湖にだけ生息するとされてきた大型外来魚「レイクトラウト」が、山梨県内にある富士五湖の一つ本栖湖で確認…
2023/3/27
SL大樹で卒園式 「日光仮面」が一日園長 さかえ保育園
【日光】東武鉄道のSL大樹(たいじゅ)「ふたら」で22日、木和田島のさかえ保育園の卒園式が行われた。
2023/3/26
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette