塩谷町議補選、欠員1で 鈴木氏は自動失職
【塩谷】町長選とともに30日告示、8月4日投開票で行われる町議補選は「欠員1」で実施されることが19日確定した。
2024/7/20
塩谷町議補選、欠員1で 鈴木氏は自動失職
【塩谷】町長選とともに30日告示、8月4日投開票で行われる町議補選は「欠員1」で実施されることが19日確定した。
2024/7/20
小山市長選あす投票 小川氏と浅野氏、一騎打ちの激しい選挙戦
任期満了に伴う小山市長選は21日投票が行われ、即日開票される。
2024/7/20
足利市、中橋架け替え工事で渋滞緩和策 右折車線延伸や信号の時間調整 10月から通行止め
【足利】中橋の架け替え工事に伴う10月1日からの通行止めに関して、早川尚秀(はやかわなおひで)市長は19日の定例会見で、市などが…
2024/7/20
宇都宮市が都市計画を決定 JR宇都宮駅西口大通り南地区再開発 建物容積率緩和の新基準を適用
【宇都宮】JR宇都宮駅西口の市街地再開発事業で市は18日までに、同駅西口大通り南地区市街地再開発準備組合が進める事業の都市計画を…
2024/7/19
小山市長選 終盤情勢 浅野氏先行、追う小川氏 市中心部の支持拡大が鍵
【小山】任期満了に伴う市長選は21日の投開票まであと2日となり、終盤戦に入った。
2024/7/19
暮らしやすいまち、市長と対話形式で考える 日光市 20~40代の市民が参加し懇話会
【日光】若年層市民の市政参加推進などを目的とする「市まちづくり懇話会」の本年度1回目の会議が13日、市役所で開かれた。
2024/7/19
虚偽申請で不正に休暇取得 那須塩原市、女性職員を免職
長期にわたり虚偽の申請で不正に休暇を取得していたなどとして、那須塩原市は17日、総務部の女性主査(46)を懲戒免職処分にしたと発…
2024/7/18
渋谷駅直結ビルに拠点を構えて1年 栃木・益子町、つながり創出に手応え 企業などとマッチング10件
栃木県益子町が東京都の渋谷駅直結のビルにある会員制共創施設「SHIBUYA QWS(渋谷キューズ)」に昨年7月、拠点を構えて1年…
2024/7/18
小山市長選候補者アンケート 小川氏「中心市街地を活性化」 浅野氏「農村の人口減少懸念」
【小山】21日投開票の市長選を前に、下野新聞社はいずれも無所属で元市議会議長の新人小川亘(おがわわたる)氏(56)と再選を目指す…
2024/7/18
80個限定「とち介のトートバッグ」ふるさと納税返礼品に 栃木市、地元ブランドの岩舟帆布とコラボ
【栃木】市は17日までに、岩舟町新里の革製品製造業ウエタケのブランド「岩舟帆布」と連携したグッズ「とち介のトートバッグ」をふるさ…
2024/7/17
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette