LRT貸し切り、6月スタートに 国交省が申請を認可 多くの問い合わせ受け設定
国土交通省関東運輸局長は30日、次世代型路面電車(LRT)の「宇都宮芳賀ライトレール線」の貸切旅客運賃の上限設定について認可した。
2024/4/30
LRT貸し切り、6月スタートに 国交省が申請を認可 多くの問い合わせ受け設定
国土交通省関東運輸局長は30日、次世代型路面電車(LRT)の「宇都宮芳賀ライトレール線」の貸切旅客運賃の上限設定について認可した。
2024/4/30
宇都宮「男の料理研究会」が結成20年 コミュニティーづくりへ発足、料理会計240回に
【宇都宮】明保地区の男性でつくる市民グループ「男の料理研究会」が開いている料理会が、結成20年を迎え240回に達した。
2024/4/30
真岡の「オトメメロン」、初夏を告げる初出荷 5月から直売所で販売
【真岡】県内一のメロン産地である市内で30日、初夏の訪れを告げる「オトメメロン」が初出荷された。
2024/4/30
クマガイソウ 清楚に癒やし 佐野・五丈の滝前植物園で見頃
【佐野】市北部の「五丈の滝前植物園」(水木町)で、希少植物の「クマガイソウ」の花が満開となり、薄桃色の清楚(せいそ)な“たたずま…
2024/4/30
那須ハートフルファームでこいのぼり500匹掲揚 菜の花と競演
端午の節句を前に、栃木県那須町大島の畑で約500匹のこいのぼりが掲揚され、一面に咲く菜の花とのコントラストを織りなしている。
2024/4/30
道の駅サシバの里いちかい 10周年祝い迫力の花火130発 春の里山を彩る
市貝町市塙(いちはな)の道の駅サシバの里いちかいで29日夜、開場10周年を記念した打ち上げ花火大会が開かれ、色とりどりの花火が春…
2024/4/30
栃木出身の洋画家・刑部人を顕彰 記念碑、故郷に引っ越し 親族所有地で公開
【栃木】都賀町家中出身の洋画家刑部人(おさかべじん)(1906~78年)の東京都府中市の墓地にあった記念碑がこのほど、親族が所有…
2024/4/30
童謡の楽しさ、あなたもぜひ 鹿沼の「わらべっこ」設立30年 記念公演目指し会員募る
【鹿沼】童謡を楽しむ合唱サークル「鹿沼童謡を歌う集い『わらべっこ』」が4月で発足30周年を迎えた。
2024/4/30
大田原・国史跡の下侍塚古墳 「日本一美しい」姿が田植え前の水面に
【大田原】「日本一美しい古墳」といわれる湯津上の国指定史跡下侍塚古墳の姿が、東側水田の水鏡に映し出されている。
2024/4/29
那須烏山・横枕青年団 6年ぶりに「どろリンピック」開催 子供ら100人、笑顔で汗
【那須烏山】横枕地区の活性化を目指して10年以上活動する有志団体「横枕青年団」は29日、水を張った田んぼで競走などを楽しむ「横枕…
2024/4/29
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette