コロナで断念、3年越しの上演へ 鹿沼の子どもミュージカルグループがオリジナル作品
【鹿沼】こどもミュージカルグループ「K&Kミュージカル」は、第21回公演「ナイナイとやさしい仲間たち」を31日、かぬまケーブルテ…
2024/8/18
コロナで断念、3年越しの上演へ 鹿沼の子どもミュージカルグループがオリジナル作品
【鹿沼】こどもミュージカルグループ「K&Kミュージカル」は、第21回公演「ナイナイとやさしい仲間たち」を31日、かぬまケーブルテ…
2024/8/18
日光・足尾の「舟石芋」「唐風呂大根」希少な在来種保存へ 収穫と種まき体験
【日光】足尾地域に伝わる伝統野菜「舟石芋(ふないしいも)」の収穫と「唐風呂(からふろ)大根」の種まきがこのほど、唐風呂地区で行わ…
2024/8/18
猛暑の中の涼 鬼怒川支流でキャニオニングが盛況 日光
台風一過の栃木県内は17日、各地で気温が上昇し、佐野38・4度、小山37・1度となるなど県内全14観測地点のうち7地点で35度以…
2024/8/17
中学生が最新医療技術を体験 済生会宇都宮病院で「ブラック・ジャックセミナー」
中学生が最新の医療技術を体験する「ブラック・ジャックセミナー」が17日、宇都宮市竹林町の済生会宇都宮病院で開かれた。
2024/8/17
雷都を守る希望の戦士 ご当地ヒーロー「オリオン戦隊LRT」お披露目 宇都宮で開業1周年記念
LRT(次世代型路面電車)開通1周年を記念したご当地ヒーロー「オリオン戦隊LRT」のお披露目が17日、宇都宮市清原中央公園で行わ…
2024/8/17
嵐の前の美しさ? 台風なのに…宇都宮の空に虹 気象台「珍しくはない」
台風7号の影響で16日午後6時ごろ、風雨が強まってきた栃木県宇都宮市の空に大きな虹が出現した。
2024/8/17
乳幼児連れでもゆっくり鑑賞を 栃木県立美術館でママパパ応援デー 8月25日と9月1日
未就学児のいる家族にも気兼ねなく足を運んでもらおうと、県立美術館は25日と9月1日の2日間、常設展示室を会場に「ママパパ鑑賞応援…
2024/8/17
さよなら旧足利高 9月1日に現校舎で「お別れ会」 校庭や体育館など同窓生に公開
【足利】足利高は9月1日午前10時~午後1時、本城1丁目の現校舎でお別れ会(ラストホームカミングデー)を開く。
2024/8/17
お盆の月夜彩る6000発 大田原・くろばね夏まつりに2万人来場
【大田原】「芭蕉(ばしょう)の里くろばね夏まつり」(同実行委員会主催)が15日、黒羽向町の那珂川河川公園で開かれ、県内外から訪れ…
2024/8/17
“最高の雰囲気”で創作バレエ奉納 先祖の供養願う「みたま祭り」 那珂川・鷲子山上神社
【那珂川】茨城県との県境にまたがる矢又の鷲子山上(とりのこさんしょう)神社で終戦記念日の15日、先祖の供養を願う「第17回みたま…
2024/8/17
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette