色鮮やかなボタン、一足先に 日光の道の駅で「室内庭園」始まる
色鮮やかなボタンを一足早く室内で楽しめる「日光街道今市宿 牡丹(ぼたん)室内庭園」が28日、日光市今市の道の駅「日光街道ニコニコ…
2/28 19:30

色鮮やかなボタン、一足先に 日光の道の駅で「室内庭園」始まる
色鮮やかなボタンを一足早く室内で楽しめる「日光街道今市宿 牡丹(ぼたん)室内庭園」が28日、日光市今市の道の駅「日光街道ニコニコ…
2/28 19:30

ロックフェス「キタサンローリング」全アーティストが発表 3月にライトキューブ宇都宮
3月末、JR宇都宮駅東口の交流拠点施設ライトキューブ宇都宮で開かれるロックフェス「KITASAN ROLLING2025(キタサ…
2/28 18:00

黒羽高で業種の魅力伝える説明会 生徒に「新たな発見」、就職決めた例も
就職を考える生徒に広い視野を持ってもらおうと黒羽高は、1、2年生を対象に「業種説明会」を開いている。
2/28 17:25

假屋崎省吾さん、宇都宮・旧篠原家住宅で3月個展 生け花と歴史的建造物がコラボ
生け花と歴史的建造物の伝統美がコラボレーションする「華道家 假屋崎省吾(かりやざきしょうご)の世界展」が3月20~30日、宇都宮…
2/28 17:15

「サンボマスター」ベース近藤さん、母校石橋高にサプライズ登場 甲子園応援の感謝伝える
下野市出身で、人気ロックバンド「サンボマスター」のベーシスト近藤洋一(こんどうよういち)さん(47)が28日、母校の石橋高を訪れ…
2/28 17:00

あなたの家の「しもつかれ」どんな味? 酢を入れるのは少数派だが… 思わぬルーツが800年前に
栃木県の郷土料理といえば、皆さん何を思い浮かべるだろうか。
2/28 11:40

困難抱える子どもや若者のために 「県学習支援サポーター養成講座」修了式迎える
【宇都宮】困難を抱える子どもや若者への寄り添い方を支援者に学んでもらう「県学習支援サポーター養成講座」が22日、市中央生涯学習セ…
2/28 11:30

かわいい猫サブレ、お土産に 金谷ホテルベーカリーが発売 バターやアーモンドたっぷり
金谷ホテルベーカリー(日光市)は、土産用の「日光猫サブレ」を発売した。
2/28 11:30

栃木の岩崎さん、フランスで2回目の日本ワイン試飲会 前回上回る来場数 リピーター多く好評
【栃木】大平地域のぶどう団地でワイン造りに取り組む岩崎元気(いわさきもとき)さん(38)が実行委員長を務める日本ワインの試飲会「…
2/28 11:30

「作って、見て楽しい」 高校生カフェの新メニュー 矢板で あす、70食限定販売
【矢板】市内に在住・通学する高校生によるまちづくり団体「YAITA ALL DIRECTIONS(YAD)」は3月1日、末広町の…
2/28 11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette