昭和レトロな雰囲気が漂う、夜の宇都宮動物園の観覧車=宇都宮市(同園提供)

昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園のメリーゴーラウンド=宇都宮市(同園提供)

昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供)

昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供)

昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供)

昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供)

昭和レトロな雰囲気が漂う、夜の宇都宮動物園の観覧車=宇都宮市(同園提供) 昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園のメリーゴーラウンド=宇都宮市(同園提供) 昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供) 昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供) 昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供) 昭和レトロな雰囲気が漂う、宇都宮動物園の遊具=宇都宮市(同園提供)

 宇都宮動物園(宇都宮市上金井町、荒井賢治(あらいけんじ)代表)は14日から、金~日曜の特定日に遊園地の夜間営業を実施する。12月までの期間限定で、若者世代に昭和レトロな遊園地の魅力に触れてもらうのが狙い。

 同園の遊園地には昭和のノスタルジックな雰囲気が漂うレトロなアトラクションなどがあり、夜の遊園地という「シュール(非日常)さ」を融合させることで、これまでにない空間を演出する。

 夜間営業は、通常営業終了後の午後6時半~9時まで。観覧車やメリーゴーラウンドなど6アトラクションが稼働する。入場料は大人(中学生以上)1400円、小人(3歳~小学生)700円。特典として1回分の乗り物券がつく。動物園エリアには入れない。

 入場券は現地での当日発売を行わず、電子チケットサービス「アソビュー」でのみ販売する。(問)同園028・665・4255。