カナダで今月3日まで行われた第9回WBSC女子野球ワールドカップ(W杯)ファイナルステージで、日本は大会7連覇、7度目の優勝を果たした。捕手として偉業に貢献したエイジェックの生井美桜(なまいみさき)(23)にW杯での戦いぶり、今後への意気込みなどを聞いた。
-6チームによる総当たり戦で日本は最終第5戦の米国戦で敗れ、4勝1敗の2位で決勝へ。決勝は11-6で米国を下して雪辱した。
「W杯の連勝は39で止まったが、第4戦までで決勝進出を決めており雰囲気は全然暗くならなかった。優勝はバントやエンドランなど日本の丁寧な野球を出せた結果。『チームファースト』を合言葉に、試合に出ない選手もどうチームに貢献するか考えて行動できることが日本の強さだ」
-第2戦のカナダ戦(7-6)は4番で先発。
残り:約 686文字/全文:1048文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く