全国で需要が高まる無痛分娩(ぶんべん)。本県も同様の傾向で、年間に扱う分娩の半分を無痛分娩が占める産科施設がある。一方でスタッフの負担増や安全面への懸念から導入に慎重な施設や、安易な拡大に警鐘を鳴らす声もあるのが実情だ。
「初産とは比べられないほど楽だった。無痛分娩にして良かった」。7月上旬、宇都宮市インターパーク5丁目のアルテミス宇都宮クリニックで同市、自営業田崎菜月(たさきなつき)さん(29)は、出産したばかりの長女綾羽(あやは)ちゃんを抱きながら笑顔を浮かべた。
残り:約 623文字/全文:870文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く