第106回全国高校野球選手権大会第10日は16日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3回戦4試合が行われ、本県代表で初出場の石橋はセンバツ8強で7年ぶり12度目出場の青森山田に0-5で敗れ、8強入りはならなかった。県勢の3回戦敗退は2022年の国学院栃木、23年の文星芸大付属に続き3年連続。
■入江「相手の打力が上だった」
二回途中からロングリリーフし、最後まで投げ抜いた入江祥太(いりえしょうた)は「青森山田に勝つには、もっと自分たちのベストプレーが必要だった」と悔いた。
残り:約 447文字/全文:719文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く