温泉街の夜空を彩った花火

温泉街の夜空を彩った花火

温泉街の夜空を彩った花火 温泉街の夜空を彩った花火

 【那須塩原】1500発の花火が塩原温泉街の夜空を彩る「塩原温泉宿花火」(同実行委主催)が10日、塩原温泉街で行われ訪れた観客約4千人(主催者発表)を魅了した。

 8月10日の語呂「や(8)ど(10)」にちなみ定められている「宿の日」に合わせて、地元や観光客に恩返しをしようと実施。今年で3回目。

 花火は約20分間、会場で流れる夏の音楽に合わせて打ち上がった。観客の中には体を揺らすなどして楽しむ姿も見られた。打ち上がるたびに風情ある温泉街の景色を彩り、観客はくぎ付けになっていた。

 家族7人で訪れた大原間小5年刈屋捷(かりやしょう)さん(11)は「音楽と一緒にいろんな形の花火を見られて楽しかった」と笑顔で話した。打ち上げ前は塩原音頭に合わせて100人以上が流し踊りを披露する催しも行われ、盛り上がった。