【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)の開業1周年を記念し、平石地区まちづくり協議会は「私の好きなLRTと平石の風景」をテーマにした写真コンテストの作品を募っている。31日まで。
LRTと同地区の豊かな自然や沿線の風景、人などを写していることが条件。応募作品による写真展を8月中旬から、下平出町の同地区市民センターで行う。コンテストは、8月17日に同所で開く宇都宮ライトレールの中尾正俊(なかおまさとし)常務による講演会「LRTは地域の街づくりの装置 ~わたしたちのまち 平石から発信~」に合わせて企画した。
対象は市民で1人1点まで。デジタルによる合成などの画像加工は不可。サイズは2L、A5、A4のいずれか。写真は返却しない。最優秀賞と優秀賞を1人ずつ選出し、エコグッズ、同地区の農産物を贈る。先着50人には参加記念品がある。入賞作品の著作権は主催者に帰属する。
同協議会の釜井健司(かまいけんじ)会長(66)は「地域の活性化につながるので、子どもからお年寄りまで気軽に応募してほしい」と話している。(問)同地区市民センター028・660・1964。