【問3】花塚市長の政治姿勢や公約などをどう評価しますか。
選択肢:①支持する②どちらかといえば支持する③どちらかといえば支持しない④支持しない⑤その他
(50音順)
※回答は選択肢から、理由は自由記述
※回答は選択肢から、理由は自由記述
名前 | |
選択肢 | 理由 |
石岡祐二 | |
支持する | 議会と執行部という是々非々の立場を堅持するが、県議として培った市長の政治経験と手腕に期待する。 |
石原孝明 | |
支持する | 公約を目標に努力しているが、まだ見えてきているものは少ない。進化させようという姿勢は良い。 |
大河原千晶 | |
支持する | 自分の言葉で思いを伝え、信念を貫こうとする姿勢。良いものは取り入れ、成功事例の視察や分析を行うところ。 |
岡村浩雅 | |
どちらかといえば支持する | 方向性は良いと考える。さらに、きめ細やかさやスピード感を持って政策を進めてもらいたい。 |
角田憲治 | |
支持する | さくら市発展のためには必要事項。長期的内容が多すぎる。市長の任期は4年。任期中の公約実現を強く望む。 |
加藤朋子 | |
どちらかといえば支持する | 公約を一つ一つ丁寧に実現させようと努力している姿勢は、好感が持てる。 |
小池慎一 | |
どちらかといえば支持する | 市民の福祉を考えた公約は評価できる。しかし、人口減少を見据えた財政運営ではない。地方債の返済など。 |
小堀勇人 | |
どちらかといえば支持する | 進化プランを掲げ、市民に目標を示し、共に取り組む姿勢は、評価できる。自ら先頭に立ち取り組んでいる。 |
桜井秀美 | |
どちらかといえば支持しない | 農産物売り上げ1・2倍や学力県内トップクラスの達成、空き家住宅の活用支援などの進め方に不評価。 |
笹沼昭司 | |
支持する | 精力的に取り組んでいる。 |
渋井康男 | |
その他(実行力に期待) | 公約に掲げた数字目標を実現すべく施策の推進に努めてくれることを望む。 |
鈴木恒充 | |
支持する | 市長公約の進化プランが着実に進んでおり、協力していきたいと思う。 |
高瀬一徳 | |
支持する | 施政方針の一つである「さくら市進化プラン」には賛同することが多く、市の未来に必要だから。 |
手塚定 | |
どちらかといえば支持しない | |
永井孝叔 | |
どちらかといえば支持する | 政治姿勢は前向き、有言実行を望む。公約評価は時期尚早。 |
福田克之 | |
その他 | 市政をチェックする立場から1~4は当てはまらない。 |
矢沢功 | |
支持する | 就任後1年余の短い期間の中で、少しずつ自分の掲げた進化プランに向けて着実に歩んでいる。 |
谷田由起子 | |
どちらかといえば支持する | 「さくら市進化プラン」に基づいた各部署の改革により、以前より市職員が地域の現場に出てくるようになった。 |
吉田雄次 | |
支持する | 市民の意見を聞きながら市政に生かす。 |
若見孝信 | |
支持する | 進化プランとして将来に向けた取り組みを明確に示し、自ら先進事例を研究して実現に向けて日夜努力している。 |