たんの吸引や経管栄養など日常的な支えを必要とする「医療的ケア児」(医ケア児)を受け入れている宇都宮市道場宿町のあいせんの森保育園で20日、卒園式が行われ、医ケア児2人を含む10人が学び舎を巣立った。看護師や保育士の配置や体制を整え、同園では初の医ケア児の卒園児となった。
卒園した医ケア児は、消化器関係の病気がある大矢楓(おおやかえで)ちゃん(6)と、歩行支援を必要とする針山(はりやま)あめりあちゃん(6)。
楓ちゃんは点滴用のリュックを背負い保育証書を受け取り、あめりあちゃんは歩行器を使い級友と入退場。「体を心配してくれてありがとう」「お世話になりました」の言葉に両親や先生が涙する場面もあった。
残り:約 268文字/全文:584文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く