11月の明治神宮大会決勝で星稜(北信越)に敗れ、作新学院の公式戦の連勝は10で止まった。スコアは1-3で安打数は両チームともに6。数字だけなら互角だが、左打者が中心の打線は星陵の左腕佐宗翼(さそうつばさ)の投球術にはまり、打開策を見いだせなかった。内容は完敗。小針崇宏(こばりたかひろ)監督は「打者個々の実力不足。自分たちの現在地が見えたはず」と語り、選手たちは全国の厳しさに打ちのめされた。
残り:約 651文字/全文:993文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く