都道府県対抗駅伝を前に本県の結団式に出席した男女の選手=カンセキスタジアムとちぎ

 男子第29回・女子第42回全国都道府県対抗駅伝に出場する本県選手団の結団式が6日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで行われ、男女の選手、スタッフら約30人が本番に向けて気持ちを高めた。女子(9区間42・195キロ)は14日に京都市、男子(7区間48キロ)は21日に広島市などを舞台に開かれる。

 結団式には中高生を中心に17選手が出席した。男子は、1日の全日本実業団対抗駅伝2区で24人抜きと快走した菊地駿弥(きくちしゅんや)(作新学院高出、中国電力)ら10人がメンバー入り。佐藤信之(さとうのぶゆき)コーチ(鹿沼南高教)は前回22位だったことを踏まえ「10位台を狙いたい」と目標を語った。

 女子は昨年の杭州アジア大会マラソン代表、和久夢来(わくみらい)(那須拓陽高出、ユニバーサルエンターテインメント)ら13人。海老沢良仁(えびさわよしひと)監督(宇都宮文星女高教)は「前々回が24位、前回22位とステップアップできている。20位以内を目指す」と力を込めた。

 本県選手団は次の通り。

 【男子】▽監督 岩本照暢(佐野日大高教)▽コーチ 佐藤信之(鹿沼南高教)上野忍(作新高教)▽選手 菊地駿弥(中国電力)海老澤憲伸(順大)東泉大河(駿河台大)宮本大心、薄井優斗、国井飛慎(那須拓陽高)大島福(佐野日大高)阿久津和希(久下田中)若田大尚、手塚彪斗(大沢中)

 【女子】▽監督 海老沢良仁(文星女高教)▽コーチ 斎藤成(烏山高教)謝花大介(那須拓陽高教)▽選手 栗原唯(よろしく真岡)和久夢来(ユニバーサルエンターテインメント)山田未唯(名城大)藤原唯奈(大東大)山口あずさ(帝京科学大)深澤雫月、粕谷雫、枝野光里、松本瑠莉(文星女高)村上果蓮(那須拓陽高)長島彩音(真岡中)金原埜乃(田沼東中)安藤理央奈(赤見中)