【矢板】安沢、大工村上哲弘(むらかみてつひろ)さん(86)はこのほど、高さ約3メートルの木製の「令和五重の塔」を制作した。昨年7月から285日をかけて作り上げた。神社仏閣などに関わる建造物の模型として7作目となる。
村上さんは、2015年に日光東照宮五重塔の10分の1の木製模型を6年がかりで完成させた。「作品を購入したい」と複数の要望を受けたが「同じ物は二度とできない」と断った。今回はこの時の思いを胸に、人に譲ることを想定して作った。
残り:約 296文字/全文:526文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く