【真岡】銅像が盗難被害に遭い、再建された旧長沼北小の二宮金次郎(にのみやきんじろう)像の除幕式が23日行われ、設置に尽力した二宮地区の住民らが石像として生まれ変わった2代目金次郎をめでた。
新たな像は高さ約1・3メートルで、銅像があった台座に据え付けられた。少年時代の金次郎が病弱な父親に代わり労役に出たわらじの逸話を基に、茨城県桜川市の石彫家浅賀正治(あさがまさじ)さん(70)が御影石を彫り上げた。
残り:約 325文字/全文:537文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く