本澤署長(左)から感謝状を受け取った西塚さん

 【宇都宮】特殊詐欺被害を防いだとして宇都宮中央署は15日、ファミリーマート宮環上戸祭店のアルバイト従業員西塚朱梨(にしづかあかり)さん(18)に感謝状を贈った。

 西塚さんは10月31日午後、80代男性が10万円分の電子マネーを購入しようとしているのを不審に思った。理由を尋ねると、「パソコンのサイトが閉じられなくなった。すぐ直さないと困る」と答えたため特殊詐欺を疑い、店長に相談して110番した。

 西塚さんは「声をかけることで相手が幸せになれるなら、声をかけたほうがいいと思った」と振り返った。本澤成忠(ほんざわなるただ)署長は「勇気ある110番をしてくれた」とたたえた。