【那須】不用になった町有財産をインターネットのフリーマーケットサイトで販売し、リユース(再利用)意識の啓発を図ろうと、町は1日までに、地域情報サイトを運営する「ジモティー」(東京都品川区)と「循環型社会の形成に向けた連携と協力に関する協定」を締結した。第1弾として今月、旧那須小の学童保育施設の建物部分などを出品する。同社がリユース促進事業で県内自治体と連携するケースは初めて。
町は第7次町振興計画や町環境基本計画に基づき、町有財産の有効利用やリサイクル対策に力を入れている。今回はさらなる取り組みの推進に向け、ジモティーに連携を呼びかけた。
残り:約 485文字/全文:768文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く