選手宣誓のくじを引く各地区の代表者たち

県U-10サッカー選手権大会組み合わせ表

選手宣誓のくじを引く各地区の代表者たち 県U-10サッカー選手権大会組み合わせ表

 第52回県U-10サッカー選手権大会(県サッカー協会、下野新聞社、栃木放送主催、協賛・県トラック協会)は10月14日、初めて開会式を真岡市の真岡ハイトラ運動公園陸上競技場で開催する。出場全108チームが入場行進。JFCアミスタ市貝の北條泰吏(ほうじょうたいり)主将(芳賀北)が選手宣誓を行う。23日に宇都宮市内で抽選会を行い、1次ーグのブロック分けが決まった。

 大会は開会式後、9会場(16面)で1次リーグを実施。翌10月15日に2次リーグをさくら市のSAKURAグリーンフィールドと真岡ハイトラ運動公園で行いベスト8が決まる。最終日の同22日、同運動公園運動広場で準々決勝、準決勝、決勝を行う。

 抽選会では各地区の代表者が代理でくじを引き各チームのブロックが決定。最後に、全地区のチームが入ったAブロックに入ったチームから選手宣誓を行うくじを引き、JFCアミスタ市貝が引き当てた。


【組み合わせ】第52回栃木県U-10サッカー選手権大会