バスケットボールの第99回天皇杯全日本選手権2次ラウンド(下野新聞社など主催)最終日は24日、県北体育館ほかで6回戦8試合が行われ、B1宇都宮ブレックスはB1三遠に78-75で競り勝った。
ブレックスは第1クオーター(Q)から先行される展開。遠藤祐亮(えんどうゆうすけ)やD.J・ニュービルの3点シュートなどで16-21と食らい付いた。第2Qはグラント・ジェレットの速攻など8連続得点で追い上げ、37-38で折り返した。
第3Qは一進一退の中で一時8点ビハインドを許したが、終了間際の村岸航(むらきしわたる)の3点シュートなどで51-54に。第4Qは要所で鵤誠司(いかるがせいじ)が2本の3点シュートを成功。ニュービルがこのクオーターだけで13点を奪うなど勝負どころのシュートを確実に決めて逆転した。
3次ラウンドは12月13日に行われ、ブレックスはB1名古屋Dと対戦することが決まった。試合開始時間と場所は未定。
残り:約 570文字/全文:996文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く