「高年齢者の運転免許返納が推奨されていますが、病院に行くためのタクシーを頼もうにも予約できません。バスには体調不良で乗れません。どうしたらいいか教えてください」。愛媛新聞「真相追求 みんなの特報班」(通称・みん特)に寄せられた相談には、短い文面に切実さがにじんでいた。乗りたいとき、呼べばすぐに来てくれるイメージのタクシーが予約できないとは、どういうことなのか。取材を進めると、タクシー業界からは、新型コロナウイルス禍で加速した人手不足の影響が大きいとの声が上がった。
「運転手が足りない。車両はあっても、利用が集中する朝や夕方は対応ができずに、お断りすることが出ている」。伊予鉄タクシー(松山市)の芳野雅郎社長は苦悩を打ち明けた。
再雇用年齢引き下げも
残り:約 865文字/全文:1226文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く