王道の佐野の味が楽しめる「ねぎ生姜らぁめんと手作りぎょうざ」

王道の佐野の味が楽しめる「ねぎ生姜らぁめんと手作りぎょうざ」

 すっきりと澄んだ黄金色のスープに細ちぢれ麺。さらに野菜たっぷりの大ぶり餃子(ぎょうざ)の2点セットはまさに王道の佐野の味だ。

 宇都宮市内でも数少ない佐野ラーメンが味わえる店。看板メニューの「ねぎ生姜(しょうが)らぁめん」(950円)は、佐野ではあまり見かけない刻みショウガがたっぷり。とろとろのバラ肉、しっとりとした肩ロースのチャーシュー2枚入りで、細長く大きいメンマ、ネギも味を引き立てる。麺は、細ちぢれのほかに、太ちぢれとストレートを選べる。ショウガの爽やかさとあっさりとしたスープは相性がよく、誰もが食べ飽きない味に仕上がっている。

 「手づくりぎょうざ」(3個330円)は、佐野では当たり前の大形で1個約45グラム以上。茨城県産のキャベツ、県産のニラがたっぷり詰め込まれ、野菜の甘みが口の中に広がる。

 オーナーの壁谷健志(かべやたけし)さん(37)は、佐野ラーメン職人の教えを受け、2020年に壬生町で創業。「もっと暁の味をたくさんの人にしってもらおう」と22年秋、宇都宮にも出店した。テイクアウトにも力を入れており「家庭でも暁の味を楽しんでほしい」と壁谷さん。「日本一の進化形佐野ラーメンを目指している」と胸を張った。

 ◆メモ 宇都宮市中央2の3の17▽営業時間午前11時~午後3時、午後5時~8時半(30分前ラストオーダー)▽定休日 水曜▽(問)028・611・1136